忍者ブログ

稲馬屋

本と小さい人形と日本製品が好き

ブログ再開 2019


[ブログ]
 5年くらい週一更新してた 文章力と見出し言葉を磨くため
 この1年停滞 理由「2017グーグル検索アルゴリズム変更」
 この影響で「検索ワード」が取得できなくなる
 復帰されないので こちらに移転

[移転先]
 検索ワード:3人くらいに大ウケしたいので これ重要
 いくつか試して「忍者ブログ」に落ち着く (画像2枚並べられないけど)
 ワード検索:「忍者アナライズ」無料は広告あり/有料は広告なし

[25ブログ比較]
 参考:関西コミティア 参加サークル一覧 参加1200:7割にリンクあり
  半数ツイッター 2割Pixiv 1割TumblrとWix
 絵を描く人に多め:Tumblr(アメリカ) Wix(イスラエル)
 この2社とツイッター 縦にいつまでも続く「無限スクロール」にがて つか嫌い

 2015ブログよりツイッターが優勢となる 2017インスタグラム急速に普及
 ブログ運営側のシステムも古くなり リニューアル流行り
 スマートホン向けの簡単入力を売りにして「1記事1画像のみ」増えてる

 この数年にも数件 運営会社が変わっているので確認
 知らない間に外国企業の運営になっていたり 実体のあやしいとことか
 大手老舗であっても2019縮小や撤退が ちらほら

[本が好き]
 いま定期的に見ているサイトなし テレビと携帯電話なし
 ネット配信みてる「AMAZONプライム」映画 海外ドラマ まんが
 大量に本を読んでいるので
 おすすめ本とかを書こうかな

PR

コメント