忍者ブログ

稲馬屋

本と小さい人形と日本製品が好き

MacOS 上げたり下げたり


Mac OS「El capitan」使用して数年 そろそろ対応してないソフト出てきた
今のiMac対応 最終バージョンへ 2段階すすめる

App Store 繋がらないため 一旦「Sierra」にアップグレード
 (Firefoxダメで Safariイケてたとのちに判明)
「Sierra」から「High Sierra」にアップグレード


[Time Machine]
 外付けHDDにバックアップを取る USB2.0で約10時間
 アップグレードに数時間


[High Sierra] デメリット
 マウス移動量:ものすごく重い
 DuckDuckGo:画像検索ものすごく重い
 Firefox  :かな半角スペース打てない
 mi    :shift押しながらカタカナ打てない
 Finder   :文字表示イマイチ
 Finder   :クイックビューちらつく
 Krita   :shift+移動の挙動が異なる
 Dashboard:白地みにくい


[ダウングレード]
 数日で元に戻す その間に打ち込んだ書類をUSBに移す
 Time Machine復元に約10時間 アップグレードに数時間
 元通りに復元 マウスが倍くらい早くてしあわせ
 もう数年 これでいくわ
PR

コメント